2016年3月20日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 大卒力士 何故大卒力士の多くは、横綱大関の居る部屋を選ばないのか。 先日Ustream配信をした時のこと。 「次の大関は誰だ?」という内容の資料の中で、一つ気になるトピックが有った。大関の多くは横綱大関が在籍している部屋から生まれる、というのだ。 遡れば若貴や武蔵丸、武双山と雅山、出島は […]
2016年3月19日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 大関 【データ検証】今の嘉風は大関にふさわしい力士か? ここ1年で成長した力士は数多く存在するが、一番の驚きは嘉風であることは間違いない。 33歳にして最高位の関脇にまで昇進し、横綱大関を相手に健闘を続けている。周囲が体力の限界で土俵を去る中、これほどの高齢で自己最高位を更新 […]
2016年3月15日 / 最終更新日時 : 2016年3月15日 makushitasumo 白鵬,幕内力士 白鵬のカチ上げが認めた、琴勇輝の価値。 取組前から嫌な予感しか無かった。 初顔合わせ。 人気力士。 そして、1年前の例の騒動。 白鵬が何かする要素は、揃い過ぎる程揃っていた。 今の白鵬は、人気低迷の頃の白鵬とは別のスタイルである。勝つことこそが至上命題。何を言 […]
2016年3月12日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 稀勢の里 稀勢の里よ、傷の数だけ強くなれ。 先日、スポーツナビの企画で西岩親方に3月場所の展望についてインタビューを行った。 記事はこちらを参照していただきたい。 琴奨菊の綱取りの可能性や最近の白鵬の変化、そして逸ノ城の不調や若手力士に対する期待など話題は尽きなか […]
2016年2月3日 / 最終更新日時 : 2016年2月3日 makushitasumo 相撲以外 清原逮捕。「しくじり先生」として相撲ファンが、野球界の「今そこに有る危機」を考える。 相次ぐ体罰。 野球賭博。 そして、薬物使用での逮捕。 これらの不祥事は誰が起こしたことであろうか。5年前に聞けば100人が100人「大相撲」と答えたことだろう。だが、その答えは2016年では異なる。「野球」である。 体罰 […]
2016年2月2日 / 最終更新日時 : 2016年2月2日 makushitasumo 白鵬,最新相撲事情考察 驚愕の連続の白鵬杯で見えた、大相撲の近未来。後編 白鵬杯は、驚きの連続だった。 スーパーボールすくいに輪投げ。 子供の相撲大会なのに、本場所並みの出店。 そして、交通費は大会が負担。 白鵬杯はただのわんぱく大相撲ではなく、子供に夢を与えるために大人が腐心し続ける大会だっ […]
2016年2月1日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 白鵬,最新相撲事情考察 驚愕の連続の白鵬杯で見えた、大相撲の近未来。前編 「ニシオさん、白鵬杯は絶対行った方がいいですよ。」 確かに複数の方からそうした言葉を聞いてきた経緯が有った。ご存知無い方のために説明すると、「白鵬杯」とは白鵬が実行委員会名誉会長を務める小中学生の相撲大会のことである。 […]
2016年1月31日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 幕内力士 豊真将の美しさは所作ではなく、その生き様だった。 夜勤明けで私は両国に向かっていた。 錦糸町で風呂に入り、着替えを済ませて総武線の駅を目指す。11時開始ではあるが、最初は下の力士の花相撲なのでそれほど急ぐことも無い。知人から誘いを頂いていた私は、チケットを忍ばせて豊真将 […]
2016年1月30日 / 最終更新日時 : 2016年1月30日 makushitasumo 三段目以下の力士 世間よ、相撲を舐めるな。第一回:相撲 VS ボディビル 私は怒っている。 相撲に半笑いの世間に対して怒っている。 デブ。 チョンマゲ。 フンドシ。 この話をされる度にうんざりする。そしていつも思う。「またそこですか」と。適当に聞き流しているものの、後日また同じ目に遭う。いいじ […]
2016年1月29日 / 最終更新日時 : 2016年1月29日 makushitasumo 幕下相撲 外国人アラサー幕下力士が相撲を続ける理由と、続けぬ理由。 日本出身力士が10年ぶりに幕内総合優勝を果たした。 非常に感動的な優勝だったことは間違いない。遠ざかれば遠ざかるほど日本出身力士に対する叱咤と激励が増す中、双肩に掛かる重圧も比例していたはずだから。 だが、この優勝から遠 […]