名古屋場所を楽しく見るために、知っておきたい4つのこと。

名古屋場所。
東京場所しか観たことが無い方が初めて訪れると、驚くことが沢山ある。驚くことというのは旅のスパイスに成り得るし、こういうことこそ後々話題にしやすいものだと思う。
楽しい観戦にするために、敢えて何も調べずに行くようなことを私はよくする。旅のドキュメンタリー性を味わうことが好きな性分なのだ。だからこそ、当ブログでは行き当たりばったりの「行ってみた、やってみた」というコーナーを設けているほどだ。
当ブログはハプニングを書き連ねることによって成立している部分も有る。だから、このスタンスのまま今後も通していこうと考えている。
だが、当たり屋的にハプニングを求めて事前準備を怠ると、悪い意味でのハプニングに遭遇することが有る。観戦を彩るのではなく、単に後悔しかしない類のそれなのだ。
そこで、今回は私が知っている名古屋場所の注意事項を少し紹介したいと思う。
まず、当日券について。
前売り券が完売しているため、現時点でチケットを持たぬ方が観戦できる唯一の手段が当日券を購入することだ。恐らく、チケットを入手できなかった相撲難民たちが大挙することが予想される。
覚えて欲しいのが、名古屋の当日券は皆早く並びに来るということだ。2014年当時、高速バスで名古屋駅に着いた私はタクシーを使って会場を訪れた。あの頃まだ東京で平日に満員御礼が出始めたくらいの時期だ。人気が高まりつつあったと言っても、多寡が知れていた。
だが、6時半前だというのに相当な列が出来ていたのだ。東京では7時に並んでもこれほどではなかった。当日券の人気は博多が非常に高いと言われているが、名古屋も相当なものだ。
私は名古屋の方の気質をあまり知らないが、もしかすると席を確保するために早起きするということ自体、さほど苦行ではないのかもしれない。
東京の基準で並ぶと痛い目に遭う可能性が有る。私はこれでチケットを確保できなかったがために観光してそのまま帰った人を複数知っている。可能な限り早く並ぶことだ。
そして、会場についてだ。
暑い。
とにかく暑い。
梅雨明け間近、後半戦に差し掛かると梅雨明けする時期だ。身体が暑さに慣れていない時期に、名古屋場所は始まることになる。だから、特に危険なのは前半戦だ。
名古屋の夏は堪える。38度前後を記録することも珍しいことではない。会場内は当然空調が有るが、空調が全てを解決できるほど名古屋の暑さは軟ではない。
扇子をせわしなく動かしている光景が印象的なのが、名古屋場所だ。この極めて原始的な手段に頼らざるを得ないほど、名古屋場所と酷暑は切っても切り離せぬ関係であることを強調しておきたい。
年に一度の名古屋場所に喜び勇んで早くから来場した結果、熱中症で肝心の幕内を見ずに泣く泣く帰った人を私は知っている。暑さ対策は、万全に。
もう一つ。交通手段についてだ。
名城線市役所駅が最寄り駅なのだが、ご存知無い方のために説明するとこの路線は地下鉄だ。そしてもう一つの交通手段は、バスだ。
つまり、他のどの会場よりも混雑するのである。
少し遅めに会場を後にするともう最後だ。地下鉄を目指す人の数に絶望し、バス停に目をやると、更に長蛇の列が出来ている。
例えばこれが九州場所ならば、バスが来なければ30分程度歩けば博多駅に辿り着ける。だが、そのような代替手段が名古屋には無い。これだけは毎回困るのである。
もし誰かこの混雑を回避するための裏技を知っている方が居たら、ぜひ教えてほしい。今の私には、その日の取組を反芻しながら気長に待つことしか選択肢に無い。
大概のことは旅のスパイスに出来るが、せっかちな性分の私には電車を待つという行為は苦痛でしかない。本当に困ったことだ。
付け加えると、近隣に位置するナゴヤドームのデーゲームが重なると、事態は更に悪化する。地下鉄に乗れてもその後で更なる困難が待ち受けることも有るので、この点についても注意が必要である。
最後にもう一つだけ。
愛知県体育館の近くには、飲食店が極めて少ない。
当日券を入手し、名古屋のモーニングを求めて歩くも、そういう店は見当たらない。大通りを直進するのだが、どうにも見つからない。モーニングを食べる脳が出来上がっているので、空腹に拍車が掛かる。
さぁどうしたものか。
歩けど歩けど、見渡す限り店など無い。有るのはビルだけだ。20分歩いて初めて見つけた店。それは、コメダ珈琲だった。
私は空腹に敗れ、コメダでモーニングを貪り喰った。旨かった。
誰か、この点についてもご教示いただける地元民の方が居れば幸いである。
◇お知らせ◇
7月11日に第二回トークライブ「幕内相撲の知ってるつもり!?」を開催します。残り座席があとわずかとなっております。参加をご希望の方は、以下のサイトよりご予約下さい。
予約サイトはこちら。
◇Facebookサイト◇
幕下相撲の知られざる世界のFacebookページはこちら。
◇Instagram◇
幕下相撲の知られざる世界のInstagramページはこちら

名古屋場所を楽しく見るために、知っておきたい4つのこと。” に対して3件のコメントがあります。

  1. KM より:

    こんにちは。私の場合は名城線の市役所駅ではなく、10~15分ほど歩きますが、地下鉄鶴舞線の浅間町(浅間町)駅を利用します。伏見駅で地下鉄東山線に乗り換え出来ますので名古屋駅方面、栄方面両方にアクセスできます。ただ、飲食店はこちらもあまり期待できません。全くないわけではありませんが。参考になれば幸いです。

  2. まさと より:

    いつも楽しく読ませていただいています。
    交通手段の件ですが、久屋大通駅まで歩くのはいかがでしょう?
    地下鉄で一駅ですから10分程ですし、道も市役所駅から真っすぐ南に進めば着きます。名古屋駅に直通する桜通線にも乗れますし、地下街もあって涼めたはず…。
    お越しの際に参考になれば幸いです。

  3. wujing より:

    30分歩けば、久屋大通駅に着ける。久屋大通≒栄。
    また、久屋大通から地下鉄桜通線で名古屋駅まで3駅。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)