2013年7月31日 / 最終更新日 : 2020年8月11日 makushitasumo 行ってみた、やってみた 現役力士が一般人に教えてくれるイベント。相撲健康体操に行ってみた。前編 日本の夏休みの朝と言えば、ラジオ体操。 少年たちは眠い目をこすり、スタンプカードを首に下げて小学校に行く。 適 […]
2013年7月30日 / 最終更新日 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 地方場所未経験の私が、名古屋場所9日目に足を運んでみた。延長戦。 名古屋場所は初めての私。 前日から宿の有る春日井市で懇意にして頂いている 相撲ファンの方から聞いた情報によると […]
2013年7月29日 / 最終更新日 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 地方場所未経験の私が、名古屋場所9日目に足を運んでみた。後編 名古屋場所は初めての私。 前日から宿の有る春日井市で懇意にして頂いている 相撲ファンの方から聞いた情報によると […]
2013年7月28日 / 最終更新日 : 2018年1月2日 makushitasumo 相撲議論 遠藤の快進撃で改めて考える、新四股名の重要性。前編 新十両の遠藤が、14勝1敗と素晴らしい内容で 名古屋場所を終えた。 学生相撲仕込みの上手さと大相撲への適応力の […]
2013年7月27日 / 最終更新日 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 地方場所未経験の私が、名古屋場所9日目に足を運んでみた。中編 名古屋場所は初めての私。 前日から宿の有る春日井市で懇意にして頂いている 相撲ファンの方から聞いた情報によると […]
2013年7月26日 / 最終更新日 : 2018年1月2日 makushitasumo 相撲以外 プロ野球のオールスターに於ける大谷翔平出場の是非。相撲文化と野球文化を比較して考える。 先日のプロ野球オールスターで 日本ハムの大谷翔平が選出され、二刀流で出場したことが 物議を呼んでいる。 面白か […]
2013年7月25日 / 最終更新日 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 地方場所未経験の私が、名古屋場所9日目に足を運んでみた。前編 先日、大相撲名古屋場所9日目に足を運んだ。 私は川崎在住なので、今まで両国国技館でしか 相撲を観たことが無かっ […]
2013年7月24日 / 最終更新日 : 2018年1月2日 makushitasumo 横綱審議委員会審議委員会 【横審審議委員会 優秀投稿】 10勝5敗の日馬富士に対する厳しい声。横綱としてのこの成績をどう思うか。 横審審議委員会のトピックについて、昨日募集したところ 既にかなりの量の投稿を頂いています。 皆様本当にありがと […]
2013年7月23日 / 最終更新日 : 2018年1月2日 makushitasumo 横綱審議委員会審議委員会 横綱審議委員会審議委員会 10勝5敗の日馬富士に対する厳しい声。横綱としてのこの成績をどう思うか。 横綱審議委員会が、稀勢の里に甘く 日馬富士に厳しいという声が有る。 稀勢の里に対する昇進基準の引き下げについて […]
2013年7月21日 / 最終更新日 : 2013年7月21日 makushitasumo 白鵬,稀勢の里 遂に白鵬を倒した稀勢の里。その再現性の有無から、来場所以降の展望を考える。 今場所のメインイベント、白鵬VS稀勢の里。 先場所の14日目にあれほど凄い内容を見せ 新時代の到来を期待させた […]