素人が発信することの重要性とは?

有り難い話で、スポナビブログで
デイリーランキング1位になった。
幕下相撲というニッチな領域について
発信しているブログがこれほど多くの方に
読んでいただけることは嬉しくもあり、
驚きでもある。
そもそも私がこのブログを始めた目的は
幕下相撲という未開の領域の楽しみ方を
少しでも判ってほしいという願いを
かなえることだったのだが、
実はもう一つ重要な目的があった。
そう。
相撲について発信する人が少なかったのである。


スポナビブログのランキングを見ての通り
ランキングの上位に名を連ねているのは
野球とサッカーが大多数である。
また、Yahooでは新着の相撲関連ブログを
5件一度に表示しているのだが、
大半が拙ブログという状況なのだ。
このような状況だと、相撲に対する
意見というのは解説者やメディアから
発信されるもののみであるため、
素人の目線だと違和感を覚えることが非常に多かった。
そして、その違和感を整理し、
一つの見方として提供するということが
為されていなかったために
違和感を抱くことそのものに対して
蓋を閉じてしまっていたのである。
発信される意見が多様になるほど、
相撲の見方はより味わい深いものになる。
他の競技に目を向けても、
ニュースや雑誌のコラムがが不要なのではないか?
と思うほど的を射た意見を発信している方が存在している。
こうした意見が出てくることによって、
確実に選手・マスコミ・ファンの距離は縮まり、
有るべき姿に近づくのだと私は思う。
相撲関係のブログを書いている人が少ないことも有り
競合に埋もれること無く多くの方の目に
付きやすい状態であることはとても嬉しいことではあるが、
それは同時に3者の距離がまだまだ遠いことを意味している。
だからこそ、現在私はファン目線の意見を
発信するレアな存在として意義が有るので
本当に皮肉なことなのだが、
相撲に対して思うところが有る方は
ブログでもツイッターでも発信してほしいのである。
そう。
私の存在価値が無くなった時こそ、
次の段階を迎えるのだから。

素人が発信することの重要性とは?” に対して1件のコメントがあります。

  1. mar より:

    初めてコメントします!
    ここ何年か本場所観戦をしていて、すっかりハマりました。
    なかなか仲間がいないので、基本ネットで情報収集をするのですが、本当に、お相撲についての情報発信って少ないですよね。ツイッターも2chも盛り上がるのに、初心者が興味を持って調べてもあまり「いい情報」「いい個人の意見」が出てこないので、とっかかりにくくなってしまっている気がします。
    幕下相撲、本当にアツくておもしろいですよね。どこに着目するともっとおもしろくなるのか、ブログで参考にさせていただいています。吐合が好きになりました。笑

mar へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)