2011年8月20日 / 最終更新日時 : 2011年8月20日 makushitasumo 幕下相撲 モンゴル人と幕下相撲3。 モンゴル相撲をベースとしたスピードと テクニックで撲界を席巻し続ける、 モンゴル人力士達。 総勢27名の精鋭たちのうち 半数近くが超一流力士たる十両・幕内に 昇進しているという事実を見ても、 彼らのスペックの高さというの […]
2011年8月18日 / 最終更新日時 : 2011年8月18日 makushitasumo 幕下相撲 モンゴル人と幕下相撲2。 現在相撲界に所属しているモンゴル人力士が 27名居る中で、十両以上が10名、 そして最も多いのが幕下で 13名となっていることが判明した。 数字を考えると、その特筆すべき 優秀さに驚かされることだと思うが、 天邪鬼的な観 […]
2011年8月16日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 幕下相撲 モンゴル人と幕下相撲1。 モンゴル人。 昭和55年生まれである私からすると モンゴルと聞くと思いだすのは キン肉マンに登場した「モンゴルマン」である。 中国出身のラーメンマンが瀕死の重傷を 負った後でマスクマンとして再起を賭け、 名前を中国からモ […]
2011年8月14日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 【番外編】高校相撲の魅力。最終回 高校相撲には高校相撲のモラルがあり、 その中で彼らは手を代え品を代え 駆け引きという名のダーティファイトに 命を掛けていることが理解できた私。 そもそもこれをダーティと言っていいのか、 あくまでもルールの範囲内でのやり取 […]
2011年8月13日 / 最終更新日時 : 2011年8月13日 makushitasumo 番外編 【番外編】高校相撲の魅力。4 立ち会いの駆け引き、駆け引きというだけで 消化することがもはや困難な程、 相手を出し抜き勝利することに特化した 彼らの文化は、我々が普段相撲だと思って 見ているそれとは明らかに異なる。 いや、異なるのではない。 明らかに […]
2011年8月13日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 【番外編】高校相撲の魅力。3 礼に始まり、礼に終わるのが 日本の「道」と呼ばれる伝統的競技の美徳。 勝っても負けても相手が居るからこその 自分であることを十分に理解し、 高めてくれる相手や環境に対して感謝の心を忘れない。 しかし、ここから相手や感謝と […]
2011年8月12日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 【番外編】高校相撲の魅力。2 行司が主審。 シャツにパンツに蝶ネクタイ。 高校相撲は相撲であって相撲でない。 開始3秒でその世界観をいきなり付きつけられた私。 例えるなら、 鈍器のようなもので頭を殴られた 時の衝撃である。 ちなみに鈍器のようなものが […]
2011年8月11日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 【番外編】高校相撲の魅力。 少し前の話だが、 高校総体相撲の部をNHKでテレビ中継していた。 確かに相撲は好きで、父に見せられて 四半世紀見続けているのだが、 アマチュア相撲となるとあまり知識もなければ プロとの違いも今一つ判らない。 うちの地元の […]
2011年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 個性派列伝 【個性派列伝】Vol1.深尾(明瀬山) 最終回 恵まれた体格とスピードという、 本来であれば武器たる部分に依存することにより 逆に成長を止めている深尾。 現在の相撲では少なくとも通用しない。 今場所の3勝12敗という成績が それを如実に物語っている。 しかし5回に1度 […]
2011年8月7日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 個性派列伝 【個性派列伝】Vol1.深尾(明瀬山) 其の3 恵まれた体格とスピード、そして対応力で 幕下ではトップに君臨する深尾。 ブヨブヨの身体は幕下では脅威となり、 エリート達に相撲のある種の奥深さを 余すことなく見せつけているのだが、 残念ながら未だ十両には定着できていない […]