黒田投手の広島復帰を「残念」と思う理由。学生相撲からアマチュア相撲を選ぶ力士に対する感想に似た「成長物語の一つの終わり」とは?

黒田博樹投手が、広島カープに復帰することになった。
ニューヨークヤンキースの先発ローテーションの一角を成し、
サバシア不在時はエースとしての役割も果たした
バリバリの投手が広島に復帰する。
そもそもメジャーリーグでここ数年トップクラスの成績を
残し続けてきた選手が日本に来ること自体、事件と言ってもいい。
アンドリュージョーンズも、ユーキリスも、あのペニーも
ビッグネームではあったが、残念ながら力が落ちたからこその
来日であったことは間違いない。
だが、そんなことよりこの復帰が事件なのは
メジャーの巨額のオファーに背を向けて
古巣に戻ったということに他ならない。
金ではなく、球団愛。
誰もが出来る決断ではない。
そういう黒田投手の男気は、美しい。
だが、相撲ファンである以前に
メジャーリーグファンである私の率直な感想は「残念」だった。
黒田投手のメジャーリーグでの活躍が特別だったのは、
メジャーリーグの野球に適応したからだ。
松坂投手も、井川投手も、そして川上投手も
その時代のエース達は軒並み海を渡ったが、
手にした金額に見合った成績が挙げられたとは言い難い。
黒田投手は日本に居た時から投球スタイルを変えた。
これは大きな決断だったと思う。
生き抜くためにツーシーム(シンカーとも評される)に
活路を見出し、結果を残した。
日本ではエースだった黒田投手が、メジャーで壁に当たり
苦悩と試行錯誤を経ていく様を共有したからこそ
この活躍には特別な意味が有った。
過去の実績を否定し、新しい自分を創り出す勇気は
誰でも持つことが出来るものではない。
黒田投手を見ることは、一人の人間の成長物語を見ることでもあった。
メジャーリーグに移籍できるのは、限られた選手だけだ。
限られた選手だけが、この成長物語を紡ぐことが出来る。
日本への復帰はメジャーリーグでの成長物語が
一つの終わりを迎えたことを意味している。
故に私はこの決断を「残念」と感じたのだった。
しかし何故このような感想を私は抱くに至ったのか。
それは、学生相撲からアマチュア相撲を選ぶ
有力力士が増えたことと重なるのだと思う。
アマチュア相撲と大相撲。
どちらも高いステージであることは間違いない。
だが、大相撲を選ぶことが出来るのは限られた力士だけだ。
大相撲に身を投じれば、衆人の目に全てが晒される。
時には過去の自分を否定し、アマチュアでの相撲から
大相撲の相撲に適応せねばならない。
そこには苦悩が生じる。
そして、試行錯誤が生じる。
これを乗り越えるからこそ、地位を確立した時の物語は眩い。
相撲が単なる技の競い合いであれば、それほど魅力的には映らないだろう。
私は相撲を観ながら、その力士の生き方を観ているのだと思う。
土俵の上では、強さも弱さも全てが晒される。
弱さを観た時には目を背けたくなるが、そういう経緯を観ているからこそ
一つ一つの取組に対して力が入る自分が居る。
特に、私がこの部分を考えずに居られないのは
リスクの中に身を投じ、リスクに殉じつつありながらも
幕下で最後の闘いを挑む力士を観ているからだ。
その生き様から、私は「幕下相撲の知られざる世界」を書き続けている。
だからこそ個人的な希望としては、有力なアマチュア力士には
大相撲を目指してほしいと思っている。
誤解されることも多いので断っておくが、
アマチュアに残る力士や相撲界から去る力士を私は否定している訳ではない。
事情が有るし、考え方が異なることも分かる。
生きる上で異なる成長物語を選択した、ということだろう。
だがやはり、日の当たる場所で自分の良い部分も悪い部分も曝け出しながら
歩を進めていくことに私は惹かれるのだ。
相撲も野球も、成長物語を共有することの中にこそ
一つの魅力が有ると私は思う。
黒田投手の日本復帰がメジャーリーグ時代を超える物語になることを、
願わずには居られない。
◇お知らせ◇
幕下相撲の知られざる世界のFacebookページはこちら。
限定情報も配信しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)