2011年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 吐合 【吐合速報】 九州場所1日目 VS竜王浪 吐合。 幕下10~30枚目を行ったり来たりする、 実力者ではあるのだが十両には届かない力士。 そして何より、この名前。 一度聞いたら忘れるはずの無いインパクト。 でも、知名度はゼロに等しい。 幕下を見るきっかけを作ってく […]
2011年11月14日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 相撲の地位失墜の原因とは?4 相撲の人気凋落に目を向けるだけでなく、 他のスポーツについても検証した前回。 そこで分かったこと。 それは、前時代的なスポーツは軒並み 人気が低迷しているという事実であった。 野球。ボクシング。プロレス。ラグビー。 全て […]
2011年11月13日 / 最終更新日時 : 2011年11月13日 makushitasumo 番外編 相撲の地位失墜の原因とは?3 相撲には300年の歴史が有り、 また戦後からは特にテレビならびに ラジオでの中継が毎日行われており、 誰もが見られる環境で且つ 歴史上のアドバンテージから誰もが楽しみ方を知っている。 こうした条件が整いながらも、 相撲が […]
2011年11月11日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 相撲の地位失墜の原因とは?2 ここ10年余りで相撲に対する 世間の評価は著しく変化してしまった。 相撲界が過去最高とも言える程の盛り上がりを 見せていたのが若貴・曙の頃であるから この凋落は異常と言えるだろう。 とはいえ、人気商売というのは 盛者必衰 […]
2011年11月10日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 相撲の地位失墜の原因とは?1 前回、鳴戸親方急死に伴って 最近の相撲報道についての私なりの憤りを書き連ねたわけだが、 論旨を一言に集約すると、 相撲に対するリスペクトが失われている ということである。 考えてみると、相撲取りの私生活や 内面的なレベル […]
2011年11月8日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 相撲議論 鳴戸親方の急死と報道姿勢。 鳴戸親方が急死した。 今年で31歳の私にとって物心ついた時には既に 千代の富士が独り横綱だったため、 「隆の里」というよりは「鳴戸親方」と言った方が 遥かにピンと来る存在である。 若の里や稀勢の里の師匠という実績もさるこ […]