コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西尾 克洋 Official Site

  • Home
  • News
  • Blog
  • Youtube
  • Event
  • Profile
  • Contact

Blog

  1. HOME
  2. Blog
hikarinotable
2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2019年3月24日 makushitasumo 番外編

絵本作家:貴乃花の「光のテーブル」を今私たちが読まねばならない理由。後編。

前編を振り返る。 前編はこちら。 絵本作家:貴乃花の「光のテーブル」を今私たちが読まねばならない理由。前編。   貴乃花、絵本作家転身。   この大ニュースは大相撲11日目の結果を吹き飛ばし、テレビとネットを揺 […]

hikarinotable
2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月24日 makushitasumo 番外編

絵本作家:貴乃花の「光のテーブル」を今私たちが読まねばならない理由。前編。

絵本作家:貴乃花という不安しかない転身。 大相撲11日を終えてYoutube配信を行っていたところ、佳境を迎えたところで大ニュースが飛び込んできた。   貴乃花、絵本作家転身。   最初は嘘だと思った。コメントをつぶやか […]

hakuhohai
2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 makushitasumo メディア情報

Number webに『「白鵬杯」で感じた希望と危惧。相撲界がこれからも繁栄するために。』を寄稿しました。

白鵬も白鵬杯も、それを支える人も素晴らしい。 Number webに『「白鵬杯」で感じた希望と危惧。相撲界がこれからも繁栄するために。』を寄稿した。 記事はこちら。 今回は縁あって白鵬杯のお手伝いをすることになった。外で […]

NumberTamawashi
2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 makushitasumo メディア情報

Number webに『「部屋」視点で見るパワーバランス。相撲界を次に騒がすのは誰なのか。』を寄稿しました。

「群雄」は「割拠」している。だが・・・ Number webに『「部屋」視点で見るパワーバランス。相撲界を次に騒がすのは誰なのか。』を寄稿した。 記事はこちら。 この記事を書いた発端は、「次ブレイクする力士は誰か」という […]

nobori
2019年2月3日 / 最終更新日時 : 2019年2月3日 makushitasumo メディア情報

政経電論に「守るべきは力士か文化か スター候補を葬るけがと番付システム」という記事を寄稿しました。

露見した長期欠場を勧められない理由 政経電論に 「守るべきは力士か文化か スター候補を葬るけがと番付システム」 という記事を寄稿した。 記事はこちら。 これまでに力士は大きな怪我をしたら時間を掛けて治すべきだ、という論調 […]

kisenosato
2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月3日 makushitasumo メディア情報

政経電論に「それでも求めてしまう、稀勢の里の物語」という記事を寄稿しました。

同じニュースに複数記事を書く難しさ。 政経電論に「それでも求めてしまう、稀勢の里の物語」という記事を寄稿した。 記事はこちら。 今回はラジオも記事も、可能な限り仕事を受けることにした。多くの方に私の見解を届けたいと考えた […]

kisenosato
2019年1月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月19日 makushitasumo メディア情報

オピニオンサイト「iRONNA」に「稀勢の里「土俵人生」の引き際はいつだったか」という記事を寄稿しました。

稀勢の里への思いは千差万別 オピニオンサイト「iRONNA」に「稀勢の里「土俵人生」の引き際はいつだったか」という記事を寄稿した。 記事はこちら。 目が回るような日が続いた。 ラジオ出演に、記事の執筆依頼。私に連絡が増え […]

takakeisyo
2019年1月2日 / 最終更新日時 : 2019年1月2日 makushitasumo メディア情報

Number webに『2018年、大相撲の歴史が変わった。押し出しが寄り切りを初めて上回る。』を寄稿しました。

データは3種類存在する。 2018年は、序の口からすべての決まり手の中で押し出しが寄り切りを上回った、史上初めての年だった。 今回はNumberwebでそのことが持つ意味について記事を書いた。記事はこちら。   […]

sonotanohito
2018年12月26日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 makushitasumo メディア情報

TBS「その他の人に会ってみた」の取材協力をしました。

意外と知らない、力士のセカンドキャリアの割合 12月27日放送の、TBS「その他の人に会ってみた」という番組放送に先立ち、取材協力をさせていただいた。 私の役どころは、元力士のセカンドキャリアに関する統計。つまりは、だれ […]

takanoiwa
2018年12月9日 / 最終更新日時 : 2018年12月9日 makushitasumo メディア情報

ビジネスジャーナルの『暴行発覚の貴ノ岩、引退が濃厚か…貴乃花部屋内で暴力蔓延の疑い』で、インタビューを受けました。

ショックを受けないことに対するショック。 貴ノ岩の問題について、ビジネスジャーナルからインタビューを受けた。 記事はこちら。 1年前は暴力の被害者だった力士が、今度は加害者として報じられるという、衝撃的なニュースだ。 だ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 92
  • »

バックナンバー

  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (17)
  • 2024年11月 (16)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年1月 (13)
  • 2023年12月 (9)
  • 2023年11月 (35)
  • 2023年10月 (2)
  • 2023年4月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (4)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (24)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (12)
  • 2017年7月 (14)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年3月 (15)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (11)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (18)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年5月 (13)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (10)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (16)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (12)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (8)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (12)
  • 2015年5月 (15)
  • 2015年3月 (10)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (16)
  • 2014年12月 (7)
  • 2014年11月 (8)
  • 2014年10月 (3)
  • 2014年9月 (6)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (16)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (20)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (15)
  • 2014年2月 (9)
  • 2014年1月 (16)
  • 2013年12月 (11)
  • 2013年11月 (26)
  • 2013年10月 (18)
  • 2013年9月 (22)
  • 2013年8月 (10)
  • 2013年7月 (32)
  • 2013年6月 (6)
  • 2013年5月 (21)
  • 2013年4月 (30)
  • 2013年3月 (13)
  • 2013年2月 (4)
  • 2013年1月 (6)
  • 2012年12月 (11)
  • 2012年11月 (22)
  • 2012年10月 (1)
  • 2012年9月 (16)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (7)
  • 2012年6月 (1)
  • 2012年5月 (4)
  • 2012年3月 (3)
  • 2012年2月 (8)
  • 2012年1月 (17)
  • 2011年12月 (10)
  • 2011年11月 (16)
  • 2011年10月 (2)
  • 2011年9月 (10)
  • 2011年8月 (27)
  • 2011年7月 (24)

Copyright © 西尾 克洋 Official Site All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • News
  • Blog
  • Youtube
  • Event
  • Profile
  • Contact
PAGE TOP