2018年1月22日 / 最終更新日 : 2018年1月22日 makushitasumo 横綱 「横綱とは何ぞや。」トークライブで今一度、考えてみよう。 5場所連続休場の稀勢の里は、ふさわしくないと思う。 土俵内外で悪目立ちする白鵬も、ふさわしくないと思う。 弱い […]
2017年11月29日 / 最終更新日 : 2017年11月29日 makushitasumo 横綱 日馬富士引退報道。ただ、無念。 日馬富士が、遂に引退の意向を示したという。 真相はこれから明らかになる。どこまで見えてくるかは調査次第だが、真 […]
2017年9月15日 / 最終更新日 : 2018年1月2日 makushitasumo 横綱 4横綱最後の砦:日馬富士。苦境に喘ぐ中、日本人より日本人らしい生き様に期待する。 2勝3敗。 上位との対戦を残して、この成績だ。 本来ならば、成績の悪い力士には滅法厳しい横綱審議委員会の諸先生 […]
2016年8月1日 / 最終更新日 : 2018年1月2日 makushitasumo 横綱 千代の富士死去。超人のモデルにもなった、その強さと時代性を考える。 漫画「キン肉マン」に登場する、ウルフマンという超人を知っているだろうか? キン肉マンの仲間として、アメリカ出身 […]
2015年11月9日 / 最終更新日 : 2015年11月9日 makushitasumo 横綱 拝啓 鶴竜 力三郎 様 拝啓 鶴竜 力三郎 様 寒さが染み入る季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。既に九州にいらっしゃるかと […]
2015年5月8日 / 最終更新日 : 2018年1月2日 makushitasumo 横綱 鶴竜休場に対する世論の成熟。横綱審議委員会に左右されないファンの成長こそ、近年最大の変化である。 鶴竜が、夏場所休場を発表した。 横綱に昇進する2場所の充実ぶりは目を見張るものが有ったが、昇進後は良くも悪くも […]
2014年5月17日 / 最終更新日 : 2018年1月2日 makushitasumo 横綱 ダメ押しはモンゴル人特有のものではない。日馬富士2敗目から見える、激しさと品格の狭間での迷い。 日馬富士対豊ノ島の取組を観た。 立ち合いから日馬富士が圧倒。 土俵際まで電車道で持って行くも、いきなりのスロー […]
2014年5月10日 / 最終更新日 : 2018年1月2日 makushitasumo 横綱 異端の横綱、鶴竜。吹き荒れる3つの逆風をどう乗り越えるか。そのヒントは、身近なところに有った。前編 鶴竜が今場所横綱として初めての場所を迎える。 モンゴル人力士として4人目の横綱であることを考慮すると 鶴竜がモ […]
2014年5月10日 / 最終更新日 : 2018年1月2日 makushitasumo 横綱 異端の横綱、鶴竜。吹き荒れる3つの逆風をどう乗り越えるか。そのヒントは、身近なところに有った。後編 鶴竜が今場所横綱として初めての場所を迎える。 外国人として横綱に君臨することが 以前と比べると大きな意味を持た […]
2014年3月24日 / 最終更新日 : 2018年1月2日 makushitasumo 横綱 鶴竜昇進で始まる、3横綱によるサバイバル。モンゴル人同士の仁義無き闘いに刮目せよ。 今日、鶴竜が満場一致で横綱への推薦を受けた。 これで鶴竜の横綱昇進は、決定的となった。 遂にモンゴル人3力士が […]