2012年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 豆まきに見る、アイドルとしての力士論。 2月3日。 節分である。 豆を播いて鬼を払い福を呼び込むという 日本の伝統的な行事であるが、 相撲ファンにとっては非常に貴重なチャンスが 待ち受けている。 そう。 各地の節分祭に、力士が参加するのだ。 しかし、相撲ファン […]
2012年1月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 魁皇コールに端を発する、観戦マナーの変容に思う。 把瑠都への帰れコール問題の時に、 観る側の品格という問題に言及した。 勝者を称え、敗者を思いやるという 日本的な美学がかつての、いや 10年前までは受け継がれていた。 だが、ここ10年で良き伝統は少しずつ 変容してきてい […]
2012年1月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 素人が発信することの重要性とは? 有り難い話で、スポナビブログで デイリーランキング1位になった。 幕下相撲というニッチな領域について 発信しているブログがこれほど多くの方に 読んでいただけることは嬉しくもあり、 驚きでもある。 そもそも私がこのブログを […]
2012年1月9日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 デーモン閣下の相撲話の魅力とは? デーモン閣下の相撲話が好きである。 ツイッター上のsumoタグを見る限りでは 彼がゲストで話をすることに対して概ね肯定、 むしろ殆どの場合が大絶賛という 類を見ないほどの支持を集めている。 KISSの亜流的出で立ちで、自 […]
2012年1月3日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 【特別編】箱根駅伝の実況が持つ、謎の中毒性とは? 箱根駅伝が好きである。 更に言うと、日本テレビの実況で観る箱根駅伝が好きである。 あの過剰な実況が合わないという人も多いと思う。 その気持ちは判る。痛いほど判る。 何故なら私自身もつい最近までそうだったからだ。 駅伝が他 […]
2011年12月29日 / 最終更新日時 : 2011年12月29日 makushitasumo 番外編 力士のニックネームとは? 雑誌「相撲」が発売された。 ネット情報や新聞紙面からは得られない情報が 相撲界唯一の雑誌である「相撲」からは得られるので 毎月非常に重宝している。 特に、力士に対するインタビュー記事が 有ることがとても重要で、 過去の名 […]
2011年12月1日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 稀勢の里大関昇進の賛否に思う。 古い話題で恐縮だが、 稀勢の里が大関に昇進した。 幕下専門ブログで恐縮だが、思うところがあるので 今回までは勘弁してもらいたい。 口上に四字熟語を使うのか使わないのか、 なんていうどうでもいい話題が どうでもいいレベルの […]
2011年11月30日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 「恵まれた体格」は本当に恵まれているのか?後編 体格の小さい者と大きい者が対決する、 不平等さこそが逆に対立構造を生み出し、 持たざる者が持つ者を打倒することに カタルシスを覚える。 対立する2者が居ればより共通点が多い立場に肩入れし、 そしてそれが殆どの場合は持たざ […]
2011年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 「恵まれた体格」は本当に恵まれているのか?前編 スポーツを観ていると 小さい者と大きい者との対決という構図になることが有る。 ボクシングや柔道など、 体格の差が致命的な差を生む競技については 誰もが同じラインで戦うために 体格面での不均衡が生まれないような ルールが定 […]
2011年11月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 相撲の応援に思う。 愉しい15日間が終わり、相撲の無い日常が戻ってきた。 相撲の情報に触れることが今日を境に出来なくなる。 相撲版の祭りのあと的な問題については 個人的に「16日目問題」として認識している。 今場所の総括が増えたり、 大関昇 […]