2013年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo データ検証 イチンノロブ湊部屋入り。幕下力士を圧倒するこの逸材の現状を過去の力士を比較し、今後を予想する。 鳥取城北高校出身で、現在同校でコーチを務める アルタンホヤグ・イチンノロブの湊部屋入りが決定した。 獲得した高校タイトルは5個。 そして全日本実業団選手権では個人優勝。 若干二十歳。 アマチュア界ではその名を轟かせるスー […]
2013年11月17日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 松重豊さんを招いての大相撲中継。本当に相撲が大好きな有名人に対して相撲ファンが覚えるシンパシーを考える。 九州場所、中日。 両横綱の全勝ターンや 稀勢の里VS豪栄道の互いに負けられない対決など 見どころが沢山ある一日だったのだが、 もう一つ、今日は相撲以外のところに 大きなポイントが有った。 相撲中継のゲストに来た、松重豊さ […]
2013年11月17日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 幕内力士 豪栄道が挑む、大関獲り。昇進後2年間の苦悩を知る稀勢の里が伝える、大関の厳しさとは? 九州場所も、7日目まで終わった。 大関獲りが懸かる豪栄道は、ここまで5勝2敗。 両横綱と1大関を残して2敗というのは、 少し厳しい展開である。 例えば今場所10勝5敗だったと仮定すると、 来場所は12勝することが求められ […]
2013年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 最新相撲事情考察 蒼井優さんの「マイブームは相撲」発言から考える、大相撲人気の現在地。まだまだ相撲人気を回復させねばならない、切実な理由とは? 先日、蒼井優さんがマイブームとして相撲を挙げた、 というニュースが報じられていた。 「仕事で中継が見られない時はビデオで撮って見ています。 興奮を煽るカメラワークを含めてすごい楽しいので、生で見たいですね。 来年は中継に […]
2013年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 吐合 豪栄道と吐合。2004年の全日本相撲選手権で対決した両雄の辿った9年間から、相撲を取る意味を考える。 豪栄道が大関獲りに挑む、九州場所。 高校相撲出身で、当時から澤井と影山と言えば 全国にその名を轟かせる存在だった。 豊作として知られる昭和61年世代で 高校横綱だったのだから、若くして時代をリードする 存在だったと言える […]
2013年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 最新相撲事情考察 空席が目立つ九州場所。神奈川県民として寂しさの中に感じる、羨ましさの正体とは? 2大関の休場で始まった九州場所。 稀勢の里も鶴竜も土がつき、 三役の力士もエンジンが掛からない。 大関獲りが懸かる豪栄道と復活を期す日馬富士は 今のところ順調なのだが、 足が滑る、怪我が多いなど、少しネガティブな印象を […]
2013年11月14日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 幕内力士 白鵬の強さは、圧倒的な取りこぼしの無さである。高安の普段着の相撲による白鵬撃破で期待される、「前向きな地殻変動」とは? 高安が白鵬を撃破した。 ここまで好調の高安が立ち合いからの攻防で互角、 そして呼び込んだところで白鵬が態勢を大きく崩し、 何とか立て直しを図るも、そのまま手を付き大波乱に。 今日の結果は白鵬がやらかしたが故であることは […]
2013年11月13日 / 最終更新日時 : 2013年11月13日 makushitasumo 相撲以外 春日山部屋の危機に、川崎フロンターレとの絆に感銘を受けた私が思う。 春日山部屋が、危機を迎えている。 何がどう危機なのか、様々な情報が入ってきている。 ただ正直なところ、私は誰が悪いのか、 何が問題なのか、そうしたことは一切興味が無い。 私は一相撲ファンで、ひとつの相撲部屋という意識しか […]
2013年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 幕下相撲 幕下での回り道は、回り道ではない。幕下で確かな強さを勝ち得た、新十両:輝(かがやき)の活躍に期待する。 達(たつ)改め輝(かがやき)が素晴らしい相撲を取っている。 近頃では珍しい中卒叩き上げとして角界入りし、17歳で幕下昇進。 193センチの恵まれ過ぎるほど恵まれた体躯から繰り出される スケールの大きな相撲は誰もが将来を嘱 […]
2013年11月12日 / 最終更新日時 : 2013年11月12日 makushitasumo 幕内力士 実力者の不振と不在が意味するもの。優勝のボーダーラインが上がると、白鵬の対抗馬になるのは誰か。 琴奨菊が本日の取組の最中に負傷した。 実は今場所星を伸ばすのではないか?と予測を立てており、 そのことも含めて一つ記事を書くはずだった彼は、 あの尋常ではない痛がり方を思えば、この後の13日間 出場するにしても苦戦は免れ […]