コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西尾 克洋 Official Site

  • Home
  • News
  • Blog
  • Youtube
  • Event
  • Profile
  • Contact

Blog

  1. HOME
  2. Blog
2013年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 幕内力士

豪栄道は、運だけで大関獲りを引き寄せた力士ではない。今こそ実力伯仲の時代を生き抜いた、彼の意地を見よ。

先場所、豪栄道は11勝で大関獲りの権利を得た。 相撲内容が充実していたこともさることながら、 白鵬が魅せる相撲へシフトしていたこと、 稀勢の里が翌日の白鵬戦に向けて極度の緊張状態だったことも 作用して、この二つの関門を突 […]

2013年11月11日 / 最終更新日時 : 2013年11月11日 makushitasumo 相撲議論

白鵬を止めるのは、平幕力士という仮説。平幕優勝に必要な条件と、候補者を考える。

前回の記事で、白鵬の凄さを味わおうという趣旨のことを言ったのだが、 私としたことか少しばかり魔が差して、 今日の出社時に「果たして誰なら、白鵬を止められるのか?」 ということを考えた。 白鵬を正面から倒せる力士は、今のと […]

2013年11月10日 / 最終更新日時 : 2013年11月10日 makushitasumo データ検証

改めて検証する、白鵬の凄さ。強大なライバル、鋼の肉体、そして突出した持続力、とは?

九州場所が始まる。 見どころは?といろんな方から聞かれるが、 大砂嵐の新入幕や手負いの遠藤、真の試練に向き合う豪栄道に 安定勢力となった稀勢の里の更なる飛躍など、 力士の数だけポイントは有る。 だが、まことに残念ながらそ […]

2013年11月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo データ検証

2年で変わる、勢力図。十両以上の力士は果たしてどれだけ入れ替わったのだろうか?

九州場所の番付をふと眺める。 特に私にとって一番目に留まるポイントは 幕下上位と十両下位である。 肥後ノ城の十両昇進に目を細めながらも 幕下に目をやると、贔屓にしてきた北磻磨や 隆の山の名前が居心地悪そうにしている。 彼 […]

2013年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 外国人力士

大砂嵐新入幕。これまでの外国人力士に見られた不安要素を、彼は乗り越えられるのか?

新番付が先日発表された。 ここから数字は番付に関する話題を記事にしていきたい。 今回の番付で気になる点は幾つかある。 まずは大砂嵐の新入幕だ。 5月場所前に北の湖部屋に見学に行った際は まだ幕下だった彼が、鳰の湖も北はり […]

2013年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 行ってみた、やってみた

【緊急企画】相撲を知ろう。体で知ろう。相撲健康体操の次に…何をする?

相撲についてブログを書き始めて早2年。 私も今まで知らないからこそ興味を持ち、 知らないからこそここまでのめり込んできた。 知らないことは私の一つのアイデンティティであり、 知らない者の目線が知らない者に届いたのではない […]

2013年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 最新相撲事情考察

俺より強い奴に会いに行く。相撲界のプロアマ交流は、レベルアップのための起爆剤である。

鳥取城北高校出身で、現在同校でコーチを務める アルタンホヤグ・イチンノロブの湊部屋入りが決定した。 という話を書いた際に、貴乃花グループと 強豪高校との交流合宿の話についても少し触れた。 部屋・高校別の団体戦に加えて、 […]

2013年10月20日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 相撲議論

【緊急企画】9月場所で「これだ!」と思った取組とは? 印象的な取組から、九州場所の展望を考える。

9月場所が終わってから、早くも3週間が経過した。 あと3週間待てば、九州場所が始まる。 場所が終わってから数日は一日千秋の思いだったが 仕事に明け暮れ、ブログを書いていると案外早いものである。 と、このタイミングで一つ考 […]

2013年10月17日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 行ってみた、やってみた

気になる元力士の店に行ってみた。第一回:清瀬海の店「スナック愛」編。Part4(完結編)

元力士の店というのは、興味は有っても 力士時代の残像が有るために 様々な感情が邪魔をして、なかなか足を運ぶには至らない。 そこで、私は元力士の店の知られざる実態を 解明すべく、立ち上がった。 第一回目は、あの清瀬海の店 […]

2013年10月16日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 行ってみた、やってみた

気になる元力士の店に行ってみた。第一回:清瀬海の店「スナック愛」編。Part3

元力士の店というのは、興味は有っても 力士時代の残像が有るために 様々な感情が邪魔をして、なかなか足を運ぶには至らない。 そこで、私は元力士の店の知られざる実態を 解明すべく、立ち上がった。 第一回目は、あの清瀬海の店 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 57
  • 固定ページ 58
  • 固定ページ 59
  • …
  • 固定ページ 92
  • »

バックナンバー

  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (17)
  • 2024年11月 (16)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年1月 (13)
  • 2023年12月 (9)
  • 2023年11月 (35)
  • 2023年10月 (2)
  • 2023年4月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (4)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (24)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (12)
  • 2017年7月 (14)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年3月 (15)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (11)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (18)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年5月 (13)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (10)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (16)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (12)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (8)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (12)
  • 2015年5月 (15)
  • 2015年3月 (10)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (16)
  • 2014年12月 (7)
  • 2014年11月 (8)
  • 2014年10月 (3)
  • 2014年9月 (6)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (16)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (20)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (15)
  • 2014年2月 (9)
  • 2014年1月 (16)
  • 2013年12月 (11)
  • 2013年11月 (26)
  • 2013年10月 (18)
  • 2013年9月 (22)
  • 2013年8月 (10)
  • 2013年7月 (32)
  • 2013年6月 (6)
  • 2013年5月 (21)
  • 2013年4月 (30)
  • 2013年3月 (13)
  • 2013年2月 (4)
  • 2013年1月 (6)
  • 2012年12月 (11)
  • 2012年11月 (22)
  • 2012年10月 (1)
  • 2012年9月 (16)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (7)
  • 2012年6月 (1)
  • 2012年5月 (4)
  • 2012年3月 (3)
  • 2012年2月 (8)
  • 2012年1月 (17)
  • 2011年12月 (10)
  • 2011年11月 (16)
  • 2011年10月 (2)
  • 2011年9月 (10)
  • 2011年8月 (27)
  • 2011年7月 (24)

Copyright © 西尾 克洋 Official Site All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • News
  • Blog
  • Youtube
  • Event
  • Profile
  • Contact
PAGE TOP