コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西尾 克洋 Official Site

  • Home
  • News
  • Blog
  • Youtube
  • Event
  • Profile
  • Contact

Blog

  1. HOME
  2. Blog
2011年8月13日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編

【番外編】高校相撲の魅力。3

礼に始まり、礼に終わるのが 日本の「道」と呼ばれる伝統的競技の美徳。 勝っても負けても相手が居るからこその 自分であることを十分に理解し、 高めてくれる相手や環境に対して感謝の心を忘れない。 しかし、ここから相手や感謝と […]

2011年8月12日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編

【番外編】高校相撲の魅力。2

行司が主審。 シャツにパンツに蝶ネクタイ。 高校相撲は相撲であって相撲でない。 開始3秒でその世界観をいきなり付きつけられた私。 例えるなら、 鈍器のようなもので頭を殴られた 時の衝撃である。 ちなみに鈍器のようなものが […]

2011年8月11日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編

【番外編】高校相撲の魅力。

少し前の話だが、 高校総体相撲の部をNHKでテレビ中継していた。 確かに相撲は好きで、父に見せられて 四半世紀見続けているのだが、 アマチュア相撲となるとあまり知識もなければ プロとの違いも今一つ判らない。 うちの地元の […]

2011年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 個性派列伝

【個性派列伝】Vol1.深尾(明瀬山) 最終回

恵まれた体格とスピードという、 本来であれば武器たる部分に依存することにより 逆に成長を止めている深尾。 現在の相撲では少なくとも通用しない。 今場所の3勝12敗という成績が それを如実に物語っている。 しかし5回に1度 […]

2011年8月7日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 個性派列伝

【個性派列伝】Vol1.深尾(明瀬山) 其の3

恵まれた体格とスピード、そして対応力で 幕下ではトップに君臨する深尾。 ブヨブヨの身体は幕下では脅威となり、 エリート達に相撲のある種の奥深さを 余すことなく見せつけているのだが、 残念ながら未だ十両には定着できていない […]

2011年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 個性派列伝

【個性派列伝】Vol1.深尾(明瀬山) 其の2

異色の大卒エリート、深尾(明瀬山)。 実力者なのだが、誰もが衝撃を受けるのが いわゆるデブ的な体型であること。 最初に観たのが2年前だったのだが、 時と共にこの問題は解消され、 いわゆる力士的な体型に変貌していくものだと […]

2011年8月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 個性派列伝

【個性派列伝】Vol1.深尾(明瀬山)

ここまで5タイプの力士が幕下には存在し、 不完全な故に思い入れが深くなり、 彼らを追いかけることから 幕下=AKB48・ジャニーズJr説を唱えてきた。 しかし、ここまで私は一般論としての 幕下という存在について説明してき […]

2011年8月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 幕下相撲

幕下=AKB・ジャニーズJr説。

外国人エリート。 中卒・高卒エリート。 大卒エリート。 元関取。 持たざる者。 彼がら円形のジャングルで凌ぎを削り、 女神と死神が同時に微笑む舞台、幕下。 十両や幕内しか観ていないものでは 理解できないような超展開が待ち […]

2011年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 幕下相撲

普通の能力しか持たない人と幕下相撲。

外国人。 中卒・高卒エリート。 大卒エリート。 元関取。 誰もが特別な能力を持ち、 能力が花開く前だったり全盛期から衰えたりする中で 特別な能力を現段階の実力に見合った形で出している。 だからこそ未完成なスケール感や 落 […]

2011年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 吐合

衝撃。

夜勤前に偶然点けていたBSで放送されていた幕下相撲。 別に観るでも観ないでもなく、 朝の連続テレビドラマ小説状態で流していた私。 観客など殆ど誰も無い館内では 行事のよく伸びる声が館内にこだまする中、 テレビ放送して良い […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 88
  • 固定ページ 89
  • 固定ページ 90
  • …
  • 固定ページ 92
  • »

バックナンバー

  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (17)
  • 2024年11月 (16)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年1月 (13)
  • 2023年12月 (9)
  • 2023年11月 (35)
  • 2023年10月 (2)
  • 2023年4月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (4)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (24)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (12)
  • 2017年7月 (14)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年3月 (15)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (11)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (18)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年5月 (13)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (10)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (16)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (12)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (8)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (12)
  • 2015年5月 (15)
  • 2015年3月 (10)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (16)
  • 2014年12月 (7)
  • 2014年11月 (8)
  • 2014年10月 (3)
  • 2014年9月 (6)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (16)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (20)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (15)
  • 2014年2月 (9)
  • 2014年1月 (16)
  • 2013年12月 (11)
  • 2013年11月 (26)
  • 2013年10月 (18)
  • 2013年9月 (22)
  • 2013年8月 (10)
  • 2013年7月 (32)
  • 2013年6月 (6)
  • 2013年5月 (21)
  • 2013年4月 (30)
  • 2013年3月 (13)
  • 2013年2月 (4)
  • 2013年1月 (6)
  • 2012年12月 (11)
  • 2012年11月 (22)
  • 2012年10月 (1)
  • 2012年9月 (16)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (7)
  • 2012年6月 (1)
  • 2012年5月 (4)
  • 2012年3月 (3)
  • 2012年2月 (8)
  • 2012年1月 (17)
  • 2011年12月 (10)
  • 2011年11月 (16)
  • 2011年10月 (2)
  • 2011年9月 (10)
  • 2011年8月 (27)
  • 2011年7月 (24)

Copyright © 西尾 克洋 Official Site All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • News
  • Blog
  • Youtube
  • Event
  • Profile
  • Contact
PAGE TOP