コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西尾 克洋 Official Site

  • Home
  • News
  • Blog
  • Youtube
  • Event
  • Profile
  • Contact

Blog

  1. HOME
  2. Blog
2011年11月11日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編

相撲の地位失墜の原因とは?2

ここ10年余りで相撲に対する 世間の評価は著しく変化してしまった。 相撲界が過去最高とも言える程の盛り上がりを 見せていたのが若貴・曙の頃であるから この凋落は異常と言えるだろう。 とはいえ、人気商売というのは 盛者必衰 […]

2011年11月10日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編

相撲の地位失墜の原因とは?1

前回、鳴戸親方急死に伴って 最近の相撲報道についての私なりの憤りを書き連ねたわけだが、 論旨を一言に集約すると、 相撲に対するリスペクトが失われている ということである。 考えてみると、相撲取りの私生活や 内面的なレベル […]

2011年11月8日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 相撲議論

鳴戸親方の急死と報道姿勢。

鳴戸親方が急死した。 今年で31歳の私にとって物心ついた時には既に 千代の富士が独り横綱だったため、 「隆の里」というよりは「鳴戸親方」と言った方が 遥かにピンと来る存在である。 若の里や稀勢の里の師匠という実績もさるこ […]

2011年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 外国人力士

【ニュース】アフリカ人力士、豚NG…宗教上の理由で。

以前当Blogで取り扱った、エジプト人力士 アブデルラーマン・シャランに問題が発生した。 そう。 宗教上の理由で豚が食べられないというのだ。 イスラム教徒のアブデルラーマン・シャランは 当然のことながら豚が食べられない。 […]

2011年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 大関

琴奨菊の「万里一空」に思う。

二日連続琴奨菊である。 幕下相撲と関わりの無いトピックのように思えるが、 この後の核心部分については カテゴリが下の相撲について触れる話なので ここは勘弁してもらいたい。 先日の大関昇進挨拶時に、 琴奨菊はご存知の通り、 […]

2011年9月30日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 幕下相撲

琴奨菊と幕下相撲。

今場所の話題をさらった2力士として 私が勝手に思っているのが、散々当Blogで 話題にしているチェコ人力士隆の山と 琴奨菊である。 永らく日本人力士の奮起が期待される中で、 朝青龍や白鵬、琴欧州や日馬富士などといった 大 […]

2011年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編

隆の山報道に思う。2

マスコミ報道の在り方については インターネットの普及と共に意図的なプロモーション活動、 行われていることが誰の目にも明らかになってきている。 例えば10年連続オールスター出場にして 首位打者2回、MVP1回、 WBCで2 […]

2011年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編

隆の山報道に思う。

2日連続隆の山ネタで恐縮なのだが、 久々に出現した人気力士で且つ永らく幕下で 燻っていた存在なので、このタイミングで きちんと向き合ってみたい。 全く知られていない存在が、知名度を急速に高めるには 誰もが理解可能な特長を […]

2011年9月27日 / 最終更新日時 : 2011年9月27日 makushitasumo 幕下相撲

隆の山と幕下相撲。

多忙につきBlogの更新が滞っている間に 気が付くと既に9月場所が終わっていた。 出来る限り幕下を中心に結果について 目を通していたものの、 2か月に一度の楽しみを殆ど享受できなかったというのは 何ともさびしいところであ […]

2011年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 吐合

【吐合速報】1日目 VS 若龍勢

いよいよ始まった9月場所。 世間では琴欧州が3連敗だったり はるまふじ(変換出来ない)が早くも破れたりと そういう寂しい話題が主なのだが、 幕下ウォッチャーとしてはやはり欠かすことが 出来ないのが吐合速報である。 幕下の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 85
  • 固定ページ 86
  • 固定ページ 87
  • …
  • 固定ページ 92
  • »

バックナンバー

  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (17)
  • 2024年11月 (16)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年1月 (13)
  • 2023年12月 (9)
  • 2023年11月 (35)
  • 2023年10月 (2)
  • 2023年4月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (4)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (24)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (12)
  • 2017年7月 (14)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年3月 (15)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (11)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (18)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年5月 (13)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (10)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (16)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (12)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (8)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (12)
  • 2015年5月 (15)
  • 2015年3月 (10)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (16)
  • 2014年12月 (7)
  • 2014年11月 (8)
  • 2014年10月 (3)
  • 2014年9月 (6)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (16)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (20)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (15)
  • 2014年2月 (9)
  • 2014年1月 (16)
  • 2013年12月 (11)
  • 2013年11月 (26)
  • 2013年10月 (18)
  • 2013年9月 (22)
  • 2013年8月 (10)
  • 2013年7月 (32)
  • 2013年6月 (6)
  • 2013年5月 (21)
  • 2013年4月 (30)
  • 2013年3月 (13)
  • 2013年2月 (4)
  • 2013年1月 (6)
  • 2012年12月 (11)
  • 2012年11月 (22)
  • 2012年10月 (1)
  • 2012年9月 (16)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (7)
  • 2012年6月 (1)
  • 2012年5月 (4)
  • 2012年3月 (3)
  • 2012年2月 (8)
  • 2012年1月 (17)
  • 2011年12月 (10)
  • 2011年11月 (16)
  • 2011年10月 (2)
  • 2011年9月 (10)
  • 2011年8月 (27)
  • 2011年7月 (24)

Copyright © 西尾 克洋 Official Site All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • News
  • Blog
  • Youtube
  • Event
  • Profile
  • Contact
PAGE TOP