2011年11月26日 / 最終更新日時 : 2011年11月26日 makushitasumo 吐合 【吐合速報】 九州場所11日目 VS琴禮 スピードとテクニックに絶対的な優位性を持つ モンゴル人との相性が最悪な吐合。 今場所は初日から竜王浪に当てられるという いいように解釈すれば試練、 悪く解釈すれば陰謀と言えるマッチメイクをされながらも 状態の良さで打開し […]
2011年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 相撲解説者に一言物申す。 テレビで相撲を観ていると、相撲内容や 結果について勿論気にしながら観ているのであるが、 なにぶん私は技術的な部分や状況に応じた 判断などといった部分については全く判らない。 結果的に、土俵の上で発生している事柄を そっく […]
2011年11月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 幕下相撲 垣添に見る、元関取にとっての幕下。3 今場所の垣添の相撲は、誰の目にも 全盛期のそれではない。 むしろ衰えが露見し、かつてのイメージを 想像しているとその違いに衝撃を受ける。 身体が衰えているのは仕方が無いとして 垣添の命たる出足の推進力が失われるというのは […]
2011年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 幕下相撲 垣添に見る、元関取にとっての幕下。2 十両と幕下を行き来するのではなく、 過去に幕内で確固たる地位を築いた力士が 幕下に登場する光景。 そうした存在は1場所でも1人、 もしくは居ないという場所もかなりの確率で あるのだが、今場所は垣添が幕下で登場している。 […]
2011年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 幕下相撲 垣添に見る、元関取にとっての幕下。 幕下を見続けていると、 大体の力士が中卒高卒エリート、大卒エリート、 外国人エリート、そして何も持たぬ者という カテゴリに分けられることが判る。 エリートにとっては登竜門。 持たざる者にとっては晴れ舞台。 立場としては両 […]
2011年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 琴欧洲の自滅に見る、稀勢の里の格付け。 稀勢の里の大関取りについて、 今日は非常に興味深い点が有った。 本来幕下専門のブログではあるのだが、 幕内の相撲も勿論観ているので たまには旬な話題について語ってみようと思う。 今さらではあるが稀勢の里は全2場所で10勝 […]
2011年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 吐合 【吐合速報】 九州場所7日目 VS慶 吐合を追って既に7日目。 相撲が始まってからの1日は非常に早い。 気が付くと星取表の白丸と黒丸の数が増え、 その数の多さが場所の進行の速度を物語る。 幕下であれば休みが発生するので、 大相撲のウェブサイトで動向を逐一チェ […]
2011年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 吐合 【吐合速報】 九州場所1日目 VS竜王浪 吐合。 幕下10~30枚目を行ったり来たりする、 実力者ではあるのだが十両には届かない力士。 そして何より、この名前。 一度聞いたら忘れるはずの無いインパクト。 でも、知名度はゼロに等しい。 幕下を見るきっかけを作ってく […]
2011年11月14日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 相撲の地位失墜の原因とは?4 相撲の人気凋落に目を向けるだけでなく、 他のスポーツについても検証した前回。 そこで分かったこと。 それは、前時代的なスポーツは軒並み 人気が低迷しているという事実であった。 野球。ボクシング。プロレス。ラグビー。 全て […]
2011年11月13日 / 最終更新日時 : 2011年11月13日 makushitasumo 番外編 相撲の地位失墜の原因とは?3 相撲には300年の歴史が有り、 また戦後からは特にテレビならびに ラジオでの中継が毎日行われており、 誰もが見られる環境で且つ 歴史上のアドバンテージから誰もが楽しみ方を知っている。 こうした条件が整いながらも、 相撲が […]