「白鵬は何故過剰に叩かれているのか」。これが私の星野智幸さんへの反論だ。

白鵬は何故過剰に叩かれるのか。世間と報道が作る「大相撲の虚像」」という、星野智幸さんの記事が大きく掲載されている。

大相撲バッシングのニュースにうんざりし、傷つき、相撲ファンと世間の乖離を感じたという、途中までは概ね納得の内容だ。決して相撲界の慣習に寛大というわけでなく、またしてもこのような事態が起きてしまったことに対して心を痛めている、という件には首肯させられた。

相撲ファンは日馬富士の功績を知り、ただ相撲が強いだけではなく、社会貢献を果たす立派な人間でありながらも、そんな人間が暴力を振るう文化が残っていることが悔しい。私もそれは各所で唱えていたことだ。その通りだと思う。

ただ、おそらく星野さんが一番訴えたかったであろう、白鵬への批判の構造についてはかなり違う部分があると思う。

メディアの作り上げる傲慢な人間によるいがみ合いというストーリーを鵜呑みにし、白鵬を知らないために、張り手やカチ上げといった大相撲の技、反則ではなく認められている技術についても批判の対象になっている、そして、万歳三唱にしても相撲協会のガバナンスに問題があって迷走しているからあのような行為に及んだのではないかと思えた、と記している。

そして彼は、ファンの目線に立たずに高い目線から批判することで差別主義者のバッシングを呼んだのではないか、としている。白鵬はモノを言う外国人力士だから、バッシングの対象になっている。力士は寡黙であるべきというのは、日本男性の虚しい理想像に過ぎないともしている。

本当に、そういうことだろうか。

私は白鵬については正しく賞賛し、正しく批判されるべきだと考えている。良いことは良い、悪いことは悪い。それで良いと思う。

白鵬がここまで批判を集めやすくなったのには、大きく分けて二つの理由があると私は思う。
一つは、相撲内容に好みが別れるようになったことだ。

誰もが認める横綱相撲から、ラフな相撲への転換。

星野さんは白鵬ファンの殆どが彼の相撲を肯定的に捉えていると言うが、これは少しずるい言い方だと思う。というのも、白鵬の取口を否定的に捉える相撲ファンは大勢いるからだ。

会場で白鵬への声援を多く聞く。確かにそうだ。ただ、白鵬がラフな相撲を取った時に大きなため息と何とも言えない空気が漂うことも事実だ。立ち合いの変化で優勝した、あの大阪場所。会場に居た友人からは、表彰式まで残っていたファンは半数ほどだったと聞いている。普段であれば殆ど残っているのに、である。

私は問いたい。あの場で帰ったファンは、皆差別主義者なのだろうか。単につまらない結末に興醒めしていただけではないか。

ルールでは認められている。そんなことは誰でも知っている。問題はそういうことではない。何度も言うが、好きか嫌いか。そういう次元の話だ。

そしてもう一つが致命的だ。
そう。
言い逃れの出来ない言動が増えていることだ。

審判部を批判する。
取組後に1分立ち尽くす。
危険なダメ押し。

相撲内容は好き嫌いで済む話だ。ただ、これらについては擁護のしようが無い。一度であれば人は忘れる。だが、白鵬は時々こうしたことをやってしまう。

白鵬ファンでさえ、こうした言動には傷ついている。それこそ星野さんではないが、立派な横綱であり、土俵を離れて貢献することも多々ある、素晴らしき人間であるにもかかわらず、だ。こうした姿を擁護することは、配慮という名の差別ではないかと思う。

過剰な相撲バッシング、そして、星野さんの言うところの差別主義者による過剰な白鵬批判は慎むべきだと思う。それは白鵬や大相撲を守るためでもあるが、論点がすり替わらないためでもある。

残念ながら白鵬は二つの理由から、かつてほど支持を集められなくなってしまった。白鵬への批判は、差別や世間の安易な相撲バッシングという言葉だけでは片付けられないところがあることを改めて認識する必要があると私は思う。

改めることは改める。
改めなくても良いことは、毅然と振る舞う。
それで良いと思う。

星野さん、差別という強い言葉を使う前に、もう一度振り返ってみてはどうだろうか。

◆トークライブのお知らせ◆
2月4日18時より錦糸町丸井のすみだ産業会館でトークライブ「第5回幕内相撲の知ってるつもり⁉︎」を開催します。今回も週末に実施しますので、皆様奮ってご参加ください。テーマは追って発表いたします。

トークライブの予約サイトはこちら

「白鵬は何故過剰に叩かれているのか」。これが私の星野智幸さんへの反論だ。” に対して2件のコメントがあります。

  1. sumo3 より:

    >私は白鵬については正しく賞賛し、正しく批判されるべきだと考えている。
    おっしゃってるとおりです。
    しかし、いまや叩かれている原因にモンゴル勢への差別があることは
    (白鵬側にも瑕疵があるとはいうものの)
    もはや隠せない事実となりました。

    数年前、白鵬が相撲界には差別がある、と言いました。
    今回は、星野さんがおっしゃったように、
    どちらかといえば相撲界の外が差別的な意見であふれています。
    Twitterで白鵬とキーワード検索すれば、
    普段相撲を見たことがないような方の罵詈雑言が飛び交っています。

    本当に白鵬へと行われる批判は正当なものなのか、
    日本人力士だったらそこまで叩かれないのではないか、
    そういった検証は常にされるべきなのではないでしょうか。

    そして、プラカードや立て札のような不当な批判には断固として声をあげるべきなのではないでしょうか。

  2. スミ1 より:

    私は国技館で把瑠都への帰れコールを筆頭として、
    白鵬が負けたことに対する万歳など
    外国人力士への差別的な観客の当たりを見続けてしまいましたので
    相撲界の内外関わらず差別は大いにあると思います
    特に強い外国人力士に対しては隙あらばとにかく叩いてやろうという
    差別的な連中が少なくないのは明らかです
    そんな空気に晒され続けた結果、白鵬は悪い方向へ開き直ってしまった
    そんな風に見えて残念で仕方ありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)