2015年7月12日 / 最終更新日時 : 2015年7月12日 makushitasumo 番外編 拝啓 白鵬 翔様 拝啓 白鵬 翔様 名古屋場所が今日から始まりますね。観客席でさえ皆扇子をパタパタとするのが名古屋場所の風物詩ですので、土俵に立たれる力士の方はさぞや暑いことだと思います。力士の方が暑さには敏感なことを存じ上げております。 […]
2015年5月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 何故嘉風がマニフレックスのアドバイザーとして選ばれたのか。生き様を土俵で体現する素晴らしさを考える。 普段買わない月刊相撲を購入した。 5月号で嬉しいのは「全相撲人写真名鑑」が付いていること。1月に発売される力士名鑑と情報量があまり変わらない上に、雑誌の付録なので幅を取らない。つまり、相撲観戦する際に持ち運びするうえで大 […]
2014年6月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 【スポナビ+プレゼンツ】幕下相撲評論家が、巨人の育成システムにカチ上げ!知られざる「育成選手」と「幕下相撲」の共通点、そして、決定的な違いとは? 大相撲とは、世界で一番平等なスポーツである。 そして、前時代的なカーストを持つスポーツでもある。 前者に関して言えば、勝てば勝った分だけ評価され、 成績は地位という形で2か月後に反映される。 監督の意向やジムの強弱が出世 […]
2014年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 makushitasumo 番外編 相撲アイドル:山根千佳の相撲ファンぶりは、想像以上にガチだった。相撲の魅力を広く伝えるために、アイドルがカギを握る理由とは? 7日目の相撲中継をご覧になっただろうか。 場所恒例の、部屋訪問。 今回は臥牙丸。 新品の筈の自転車が既にタイヤが崩壊寸前だったり、両親への想いを語ったり、ちゃんこを幸せそうに食べたり。見所は毎回のように満載だったのだが、 […]
2014年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 スノーボードハープパイプと相撲。万人に理解されにくい競技の難しさを、オリンピック開幕を機に考える。 ソチオリンピックが開幕した。 ジャンプやフィギュアスケートが ニュースで取り上げられる時間が多いが 個人的に興味深く見ているのが、スノーボードハーフパイプである。 競技のエンターテイメント性もさることながら、 選手のキャ […]
2014年2月1日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 元高見盛:振分親方の解説は、誤解されている。真摯な言葉に耳を傾ければ見える、新たな魅力とは? 高見盛の引退からおよそ1年が経過した。 断髪式を終え、振分親方という呼び名でも 違和感が無くなりつつあるところに 誰が引退しても等しく時が流れていることを想い、 相撲界の諸行無常を考えてしまう。 土俵を去った振分親方の活 […]
2013年11月17日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 松重豊さんを招いての大相撲中継。本当に相撲が大好きな有名人に対して相撲ファンが覚えるシンパシーを考える。 九州場所、中日。 両横綱の全勝ターンや 稀勢の里VS豪栄道の互いに負けられない対決など 見どころが沢山ある一日だったのだが、 もう一つ、今日は相撲以外のところに 大きなポイントが有った。 相撲中継のゲストに来た、松重豊さ […]
2013年8月13日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 学生出身力士が大相撲で活躍しづらい理由。ホームランバッターを排出しなくなった高校野球と比較して考える。前編 アマチュアスポーツからプロに転向したとき、 競技性の違いから適応が上手くいかない、 といった事例は種目の垣根を超えてよく起きている。 例えば高校野球とプロ野球は別物、という話をよく聞く。 ご存知の通り高校野球のスタイルは […]
2013年7月30日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 地方場所未経験の私が、名古屋場所9日目に足を運んでみた。延長戦。 名古屋場所は初めての私。 前日から宿の有る春日井市で懇意にして頂いている 相撲ファンの方から聞いた情報によると 「名古屋場所は距離が近い」ため、 親方や力士と接点を持ちやすく、また 臨場感を味わいやすいのだという。 同じ […]
2013年7月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 makushitasumo 番外編 地方場所未経験の私が、名古屋場所9日目に足を運んでみた。後編 名古屋場所は初めての私。 前日から宿の有る春日井市で懇意にして頂いている 相撲ファンの方から聞いた情報によると 「名古屋場所は距離が近い」ため、 親方や力士と接点を持ちやすく、また 臨場感を味わいやすいのだという。 同じ […]